クラファン応援ページ

瀬川理楽・天乃
応援よろしくお願いします

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます

9/22 現在の状況‼️
512,000‼️

目標70万円まで
残り
 188,000円
〈締切まであと2日〉


突然の学校辞める宣言から!
1

父:瀬川映太より経緯の説明

瀬川理楽(17歳)と天乃(15歳)の父の瀬川映太です。
この度は娘2人の活動応援クラファンページを見に来て下さりありがとうございます😊

今回このプロジェクトのキッカケとなったの大ヒット映画「神様はバリにいる」で

主演の堤真一が演じている通称「バリの兄貴」と呼ばれる大富豪の丸尾孝俊さんに会いに行くツアーにいきなり次女の天乃が行きたい!

と言ったことから始まりました。

バリの兄貴に会いにいくツアーは全国で日本一の速読教室を70スクールほど運営しているRTHグループが企画している素晴らしい内容で

代表の平井ナナエさんヨンソさんと共に過ごすプログラムに、

僕も初めて8/18〜23までの1週間、仲間を連れて行く予定にしていたツアーでした。
(当初、娘2人は連れて行く予定では無かったのです)

長女のリラと次女のアマノを含め僕には有難いことに合計7人も子どもがおりまして♪笑

海外に子ども達を連れていくとなれば、資金面はもちほん、いろいろ大変と言えば当然、大変なのですが、

お陰様で「子育ての1番の目標は自立だ!」というのがモットーになりました。笑

それは長女のリラが中学校2年生の時にカンボジアツアーに行ってみたい! 

と伝えてくれた時から 

「よし!お金は無いけど、応援はできるぞ!」

とリラが得意だった絵を描いてクラファンをしたところ皆さんから愛の応援を沢山頂き、自分の特技を活かして自分のやりたいことを実現する!

という大きな自信となる体験をし、親としても早い段階から自立していく娘の姿にも感動しました。

そこから、瀬川家では本氣でやりたい事や、行ってみたい国など、

特に費用が掛かることは、クラファンをして自分の力で実現してみよう!! 

というチャレンジをすることで

「自立した生きる力の強い子を育む」子育てが確立されていきました。

今では我が子に限らず、いろんな子ども達のクラファンを何人も応援プロデュースさせてもらってきました。

実際に次女のアマノも得意な絵を描きカンボジア、ハワイ島、韓国など自分の力で行ってきました。

そして、リラは今ニュースにも何度も取り上げられている倍率10倍以上の超注目高校「神山まるごと高専」に合格し(普通の入試では全然ないです。笑)

15歳で家を出て徳島県神山町で高校生活を送っています!

そこは起業家を育てる日本一面白い学校で、すでに会社を起こしてるような先輩がいたり、

万博に出展してるような同級生、毎月何人も全国から起業家が来て授業をしてくれたりする刺激的な学校なんです。

そんな長女の影響を受けたアマノは中学校では1年生の時から生徒会に入ったり、

父が「宿題しなくてもいいよー」 「テストも頑張らなくたっていいんだよー」と言っても

なぜか凄く勉強もして。笑

学年で上位10番にいつも入っているような優等生的な中学生でしたが(過去形。笑)

3年生の1学期が終わる2〜3週間前から学校をちょこちょこ休みだし 

んん? と思っていたら

ある朝突然「今の中学校、もう飽きた!」と言い出し「パパ〜転校とかもありかな?」と相談してきて、いろいろと相談した結果!

 

中学校を8ヶ月早く卒業することに!笑

 

そうきたかーーー!!!と笑いました。

学校を辞めた途端に翌週には
金髪に4つのピアス‼️😳 

なスーパーサイヤ人のアマノちゃんになりました♪笑笑

新時代の教育環境を面白くしたい!
2

子どもが7人いるからこそ‼️

リラとアマノが3歳と1歳の時に「神戸に森のようちえんが無いなら作ろう!」と農村エリアに移住して生活を始めた15年前から

世界や日本の教育環境についてずっと調べたり、訪れたり、実践もしてきました!

「不登校に感謝!」というイベントや「教育環境レボリューション」という取り組みなんかもしてきました。

ただ、ウチの子ども達は案外、学校も好きで皆んな比較的楽しく通っていたので

いつか、我が子にも不登校が出てきたら、より本格的に何かしたいなーといつも思っていたところ

突然のように優等生のアマノが学校をもう卒業します宣言‼️😳

これは、面白い事が起きてきたぞ!!

と父としてもワクワクしちゃいました。笑

実は昨年世界50ヵ国の教育と文化、幸福度を現地で見て回ってきた友人の久本和明さん(全国で教師達のムーブメントとなっている「オモロー授業発表会」の発起人)が発見した、

幸福度の高い若者が多い国では、5年生からインターン(職業体験)が始まり、中学生は授業の半分がほぼインターンで、

15歳までに得意な仕事や就きたい仕事を多くの子が見つけていて、日本に多い一般的な高校や大学に進学する人は20%くらい!!😳

多くの若者が早くから仕事に就く!

進学する子も「なりたい職種」に向けた専門学校や大学に「目的」を持って行っている!

という事がわかり、僕は「これだ!」と思ったんですね。

正直、今の日本の高校や大学に7年間も「何となく通って」本当に意味のある子たちがどれだけいるのか?

10歳くらいからどんどん地域社会の職業体験を沢山やらせてもらって、15歳には得意なことや、大好きな仕事を見つけて、16歳から社会の率先力となって活躍していく子を増やす!

そうすれば20歳には後輩達もいっぱいいる職場の立派な先輩で、25歳には自立した家庭を十分築けているパパやママになっている!

だいたい25歳から親になり始めると3〜4人平均で子どもができる家庭が多くなります!

そうなると日本の少子化も脱却できるし、得意な仕事で活躍する10代20代が増えて、こんなにシングルマザーやお母さんが社会で働かなきゃいけない社会も脱却できる!!

そう確信しています!! ということで、瀬川家が実践して希望を届けていこうと思います!!

想いが熱すぎて、父の挨拶が長くなりましたが、

この度は、そんな未来への挑戦も含めて、今回のバリ島ツアーと、今後の娘達の活動のために父も人肌脱ぎながら、クラファンの応援をします!!

すでにバリ島ツアーからは帰って来たのですが、他の方々のクラファンも応援したり、下の小さい子達も一緒だったので超絶バタバタの瀬川家でしたので

取り急ぎクレジットカードでツアー費用は支払えてるのですが、9/10には過去に無いレベルの大きな支払い請求がーー😳😳  やばーーい‼️😅

航空券代も含めて1人35万円なので、リラとアマノの2人分の合計70万円を何とかクラファンで集めたいと思っています‼️💪💪

アマノはめちゃくちゃ素敵な絵を何と‼️

3日で描き上げました‼️

リラも絵は上手なのですが、神山高専の学校祭に参加者3000人集める‼️という大チャレンジ中で、夏休みなのに毎日zoomミーティングしたり多忙すぎるので

魂を込めた1発のイベントをやろう‼️と

親子で初のオンライン講演会をする事に‼️

タイトルは 

『 新時代の子育て最前線‼️ 10代で起業する子ども達 & 不登校が日本を変えるプロジェクト発表イベント』

ぜひ、この初企画にご参加頂き、応援も込めてクラファンをよろしくお願いします‼️

瀬川天乃よりメッセージ
3

写真はバリの孤児院の子どもと。

みなさん、こんにちは。
中学3年生15歳の瀨川天乃です。

この度、バリ島ツアーのクラウドファンディングに挑戦することにしました。

先月、中学3年生の1学期をもって、中学校を自主卒業しました!

私は、今通っている中学校が飽きたから別の中学校に転校したいという気持ちを父に伝えるため、電話をかけました。

すると父から

「その中学校に飽きたんじゃなくて、何でも一生懸命やり切ったし、もう中学校そのものが合わないんじゃないか。だったら、中学生のうちからいろんな国や仕事を見ていった方が自分のためになるんじゃないか。」

と、思ってもみなかった言葉が返ってきました。

私はそのとき、今までに無いワクワクで心がいっぱいになりました!

そこで、父が1ヶ月後に行く予定にしていた「バリの兄貴に会い行くツアー」に興味を持ち、兄貴の映画を観たらすぐに「行きたい!」となりました。

実際にバリ島へ行き、家族や仲間の大切さ、良し悪し関係なく「お手本」となる大人たちの存在。笑

そして、ただただ無邪気で幸せそうな子どもたちから、沢山の学びを得ることができました。

バリ島の孤児院を訪れたとき、小学生から中学生までの子どもたちが、みんな自分の夢を持っていることに感動しました。

これから大人になるまでに、きっと夢は何度も変わると思います。

でも、今「なりたいもの」があること、それを安心して口に出せる環境があるということは本当に素敵だなと思いました。

そしてバリの兄貴には、まるで心の中を見抜かれたように、的確な言葉をいただき、私の予想をはるかに超える方で感動しました!

兄貴が私の絵を褒めてくださり、兄貴邸の1番人が訪れるメインルームのような場所に、なんと!私の今回のクラファンの作品を飾って下さいました!

さらに、

「次は20作品描いておいで、そしたらバリの一流ホテルで個展させてあげるよ!」

と有難すぎる次回のバリ島へ渡るためのチャレンジも与えて頂けました!

これからも一生懸命に自分の感性や腕を磨きながら、沢山の絵を描き続けると決めました!

今回のクラウドファンディングはこの新しい挑戦の第一歩だと思います。

これから、沢山の学びや経験を深めていくためにも、皆さんの温かいご支援、ご協力をいただけたら嬉しいです!

どうぞよろしくお願いします!

バリの兄貴に寄贈

中学生でこれだけ凄い絵が描けるなら
これをもっと磨いてみろ!
次は20枚描いて持ってきたら
バリで個展ひらいてやるからチャレンジや!

次なるチャンスを与えて下さった
バリの兄貴に感謝です!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
瀬川理楽よりメッセージ
4

写真はバリの孤児院の子どもと。

みなさん、こんにちは。
徳島県にある「神山まるごと高専」の2年生17歳の瀨川理楽です。

神山まるごと高専は、世界や人間の未来を変えていく人材を育成する特殊な学校で、

私はそこで日々、授業やプロジェクトに取り組んでいます!

普通の高校ではなかなか経験できないようなことをたくさん体験させていただいていて、

社会との繋がりや技術的な挑戦も、この時期から深められていると感じています。

ただ、やりたいことが多すぎて時間的にやりきれなかったり、思い切り挑戦できなかったりすることもあります。

周りのできる人と比べてしまったり、自分に罪悪感を覚えたりすることもあります。

それでも、「どう生きたいのか」を模索しながら前に進む毎日です。

今回、妹の天乃と一緒にバリ島ツアーに参加し、そんな私にとっても本当に大きな学びを得る旅となりました。

旅の間は、これまでにないほど涙が流れて、心の奥が揺さぶられる体験ばかりでした。

 

特に印象的だったのは、お墓を訪れたときのことです。

 

そこには日本人として戦った方々のお墓もあり、ハチマキが掲げられていました。

 

その光景に誇りを感じ、

「国や場所に関係なく、人を守り、人を幸せにできる存在は本当に素晴らしい」

と強く思いました。

 

また、一緒に旅をした仲間からも大きな刺激を受けました!

 

お互いに影響を与え合いながら

「これから共に頑張っていこう」

と意識できたことは、この旅で得られた宝物です。

 

そして、バリの兄貴「丸尾孝俊さん」との出会いは決定的な気づきを与えてくれました。

 

初日にお話したとき、思うように伝えられず、とても悔しい思いをしました。

 

だからこそ3日目には積極的に質問を重ね、丸さんは一つひとつに本気で答えてくださいました。

 

その姿から「私も本気で努力しなければ」という強い覚悟を持つことができました。

 

これまで私は恵まれた環境の中で守られてきました。

でもこれからは、自ら限界を経験し、挑戦を重ねる必要があります。

 

限界を越えていく中で、丸さんやナナエさんのように人に影響を与えられる存在に近づけると信じています。

 

私が本気で自分を磨いていけば、自ずと道は開け、人もついてきてくれるはずです。

 

この旅を通して、「どう生きるか」を真剣に考え、次の挑戦へと踏み出す覚悟ができました!

 

これからも努力を積み重ね、見たい未来を掴める人になっていきます。

どうぞ応援よろしくお願いします!

理楽が通ってる「神山まるごと高専」
こんな学校です!

モノをつくる力で
コトを起こす
テクノロジー✖️デザインで
人間の未来を変える学校

現在、1〜3年生まで約130名ほどの学生が全国から集まり、寮生活をしながら自治と自由と責任を学び、日々チャレンジしています。神山高専の学生達の未来を想像すると楽しみでしかありません。大人達も本氣で学生達を応援し本音で対話し、時にぶつかり合い、高めあい、本氣で学び、本氣で遊び、本氣で繋がりあってクリエイトしていく姿は日本の希望です!

理楽が入学した時の
2期生の初志動画です

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

バリでの貴重な体験

マルガ墓地にて

日本の敗戦の2日後にインドネシア独立宣言をしオランダと独立戦争を起こします。その中に日本の残留兵が約沢山おり1078名が亡くなったそうです。多くの方はジャワ島の英雄墓地に入っていますが、ここバリ島のマルガ墓地にも1372名のお墓の中で日本人11名のお墓もあり、ここに「日の丸🇯🇵」のハチマキが巻かれているのを見ると涙が溢れてきます。

兄貴邸で
家族のように
過ごさせて貰った
貴重な時間

今回のツアーでは総勢22名で1週間を共にしバリの兄貴の家には通常は2日のところを3夜連続ディナーをご馳走頂きながら真剣に兄貴に質問、相談させて貰う場を作って下さり、最後まで残る人は朝方3:00まで語り合うくらい兄貴も親身になって最後までお付き合い下さいました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

理楽とエイタの親子初の
オンライン講演イベント

スペシャルゲストも増えるかも⁉️

〜新時代の子育て最前線〜
10代で起業する子ども達
不登校に感謝!
希望の企画発表!
オンラインZOOMイベント

起業家を育てる学校に通ってるリラと世界中の教育環境を研究してきたエイタが親子で初!コラボ講演&スペシャルゲスト対談!参加者の皆さんとも対話やシェアもあり、未来に希望が持てるビジョンも発表! ぜひ、応援も込めてですが、素敵な内容になる予定ですので、楽しみにご参加下さい!
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

天乃のクラファン作品

今回はバリ島ツアーに向けて
夢中で描きました。
バリの寺院と蓮🪷
バリの寺院に大好きな蓮の花を添えました。
【作品①】バリの寺院と蓮の花 
2025年7月末.制作
左 作品【小】 右 作品【大】
サイズ感はこんな感じです
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

天乃:その他の作品

夕焼けと椰子の木

【小】サイズ
【大】サイズ

幸せを呼ぶホヌ(海亀)

【大】サイズ

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ヒマワリ畑と私

【大】サイズ

宇宙平和のデイジー

【大】サイズ

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

クラファン商品項目

A)4,444円 とにかく応援①[メール]

・活動報告と御礼をメールで送ります。

B)6,666円 とにかく応援②  [郵送]

・活動報告と御礼のお手紙
・エイタの書き下ろし「バリ島」限定

C)7,777円 天乃:夕焼けと椰子の木【小】

 ・上記Bプラン付き

D)8,888円 天乃:バリ寺院と蓮の開花【小】

・上記のBプラン付き

E)9,999円 天乃:幸せを呼ぶホヌ【大】

・上記のBプラン付き

F)9,999円 天乃: 夕焼けと椰子の木【大】

・上記のBプラン付き

G)11,111円 天乃:バリ寺院と蓮の開花【大】

・上記のBプラン付き

H)11,111円 天乃:宇宙平和のデイジー【大】

・上記のBプラン付き

I)11,111円 天乃:ヒマワリ畑と私【大】

・上記のBプラン付き

H)11,111円 天乃:宇宙平和のデイジー【大】

・上記のBプラン付き

J)12,222円 理楽:新時代の教育環境を語る!オンラインZOOMイベント

・プラス父との初コラボ講演!
・スペシャルゲストもあり!
・オンラインZOOM=アーカイブ付き
・上記Bプラン付き

K)15,555円  理楽の講演と天乃の絵SPセット

(Cバリ寺院の絵+Dの講演会セット)

L)22,222円  理楽の講演+天乃の好きな絵【大】を選べるプラン

天乃の好きな絵【大】サイズ+Dの講演会セット
※フォームの備考欄にどの絵が良いか記入下さい

M)44,444円  Kプラン+父エイタがあなたの家族の夢や実現したいことのクラファンをプロデュースします!

※先着3名まで! 10月以降スケジュールをとり
ZOOMか対面で60分のセッションをしクラファンのプロデュースをします!実現までのサポートをするスペシャルすぎるプランです!

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

クラファン申込は下記より